ぼくたちの朝礼|株式会社笏本縫製
今日は、先日おこなった全体朝礼でのお話を書きます。 この日の朝礼は、いつもとは違ったものにしました。 コロナ禍を生き抜き、未来へ繋いでいける仕事にするためにも、経営陣だけではなくスタッフ全員で...
ぼくたちがネクタイを作る続ける理由|ネクタイ職人|シャクノネ
ツイッターやインスタグラムなどでの交流や相談をはじめ、最近ではCLUBHOUSEでたくさんの方とお話をする機会が増えました。 その中で、、同じ質問を何度もちょうだいします。 「この...
オーダースーツサロン様との連携について|SHAKUNONE(シャクノネ)
このたびはSHAKUNONEに出会ってくださいまして誠にありがとうございます。 SHAKUNONE(シャクノネ)は、創業半世紀を超える岡山県の小さな縫製工場から生まれネクタイブランドです。 オフィ...
SHAKUNONE(シャクノネ)のお取り扱いやポップアップ展開、及びコラボ等の相談について
ネクタイブランドSHAKUNONE(シャクノネ)の販売提携やポップアップ展開、またブランドコラボレーションのご依頼は随時受け付けております。 現段階で検討をされている方は、お問い合わせお前に下記の内...
父の日にネクタイを贈ろう!|2021年父の日ネクタイに”ありがとう”の言葉を添えて。
普段から頑張ってくれているお父さん。 父の日にネクタイをプレゼントに選ぶ方も多いのではないでしょうか。 コロナの影響で在宅ワークになり、ネクタイを結ぶことも少なくなっているかもしれませんが、キッチ...
2021年クリスマスプレゼントに選びたいネクタイはこれ!
オリジナルマスク制作【刺繍】について-企業オリジナル・ショップオリジナル・こだわりのノベルティ-
妻の誕生日
妻の誕生日に起きたいろいろ 4月13日は妻の誕生日。 普段、お仕事も兼ねてTwitterやinstagramなどのSNSを頑張っていて、家でも携帯を見ることが多くなっている私です。...
ネクタイ王子の1分間自己紹介
ネクタイ王子ことSHAKUNONE(しゃくのね)プロダクトマネージャーの1分自己紹介 こんにちは。 ネクタイ王子ことSHAKUと申します。 本名は笏本(シャクモト)といいまして、...
ネクタイは色から決めよう|印象を決めるネクタイの選び方|プレゼントの時にも役に立つ保存版
色選びで印象を決める|知っているだけで差が付くネクタイ選び! ビジネススタイルにおいて、その人の印象を決めてしまうことだってあるネクタイ。 選ぶにあたって欠かせないのが色選びです。想像して...
【限定】ネクタイを販売したいオーダースーツショップとの連携販売事業について
ネクタイを含めたトータル提案をお考えのオーダースーツショップと オンラインで連携し、最小限の在庫でお客様に提案ができる連携プラン ネクタイブランドSHAKUNONEの笏本と申します。 「In...